斎場の選び方:葬儀大王

さまざまな斎場の種類と、選ぶ際の条件

斎場と一口に言ってもさまざまな種類があるため、複数の選択肢がある場合はどこを選んだらいいのか迷う場合もあるでしょう。主な種類としては、公営のものや民間の貸式場、そして葬儀社が自社専用に設けているものが挙げられます。

「公営」の場合は、費用が比較的安いことや、火葬場が併設されているため便利であるといったのメリットがあり、「民間の貸式場」の場合は、葬儀社による制限があまりなく、待機日数が少なくて済むといったメリットがあります。

そして「葬儀社専用」の場合は、設備が充実していることや、比較的融通がききやすいといった特徴が挙げられます。さらに、斎場を選ぶ条件としては、葬儀の規模や宗教、そして場所などがあり、どの条件を優先するかによって選び方が変わってきます。

例えば、家族葬の場合であれば比較的小規模な斎場で済みますし、場所に関しても、会葬者が少ないため、交通アクセスの良さにそれほどこだわる必要はないと言えるでしょう。

コストの面や交通の便で斎場を選ぼう

斎場の選び方のポイントは何を重視するかによって決まります。たとえば「絶対に安くないと困る」という場合なら公営がいいでしょう。また「遠くから高齢の親戚がたくさん来るので交通の便がいいところでないと困る」ならば一般的な貸しホールのほうが便利です。

公営だと安いものの少し立地が不便なことが多いです。また、安い分待機日数が多くて希望の日に式が執り行えない場合もあります。タイミングがあえば公営は安くて良いですが、少々待つことがあるデメリットも覚えておきましょう。

貸しホールは立地もよく公営ほど待たされることもありませんが、そこそこ費用がかかります。また葬儀だけを行なうホールではない場合、スムーズに進行しないこともあります。スムーズに不便なく済ませたいなら、葬儀をお任せする会社の自社斎場がいいでしょう。

スタッフも慣れているため、無難に式を済ませることが可能です。


ページの先頭へ戻る